2014年買ってよかったもの

今年は買って都度紹介していたので

隠し玉はいない、はず。

思いついたはしからいってみよう。

 

前に買ったドラム式洗濯機を2年使わないうちに買い換えたから

もう立派に家電芸人になれると思う。

もし仕事を変えることになったら家電量販店で働きたい。

という芸人魂で買ったわけではない。

ドラム式洗濯機を取り入れて生活が激的に変わって

文明を享受している歓びを噛みしめていたが

それがたった2年で塗り替えられようとは。

いやはや、時代の進化とはすごいものだ。

 

前は日立のビックドラムを使っていて、

縦型→ドラム式の最大の懸念点、汚れ落ちで言ったら

当時ずば抜けてビックドラムがよくって、

他は勝負にならんという話だったのでそれにしていたのだけど

ネックだったドラム内径が大きくできるようになって

他社品も汚れ落ちで心配いらないよー

ていうか40度で洗えるのやばくない?

っていうレビューとか販売員さんの話を受けて

ふむふむと見ていたちょうどそのころ、

パナソニックドラム式洗濯機のモデルチェンジの時期で

去年の型落ち品が10万以上値下げされているということで

喜び勇んで値切り交渉をしまくって決め打ちで買った。

価格に踊らされたわけではない。

対費用効果では最良の買い物をしたと自負している。

 

祭りは準備の最中が一番楽しいし

買い物は買うまでが楽しいんだけど

買ってからも幸せだった。

汚れ落ちは文句なし。というか、

洗剤って、水温が命なんだよっていうのを

切々と胸に染み入るものがある。

水温が適切じゃないとどんなに洗剤ぶちこもうが

攪拌が強かろうが、洗剤としての機能は果たさないんだからね。

っていうのをコロイド化学の授業で習っていたし

一年のうち5か月くらいは水温低いんだから

機械がなんとかすべきだったんだよね。ありがとうメーカーさん。

乾燥かけた後に回収できなくても

ふんわりキープでゆるく回転してくれてるの最高です。

 

洗濯バナシついでに自慢するが、

我が家で使っている洗剤はこういうやつで、

グリーンモーション(GREEN MOTION) エコランドリーリキッド 500ml

 

 

 

 

あのね、なにが素晴らしいかっていうと、

片手で洗剤を投入できること。

朝歯磨きしながら洗濯機ぽちぽち操作して

洗剤必要量が表示されたら、投入口あけてプッシュ数回

たとえば0.6杯分、とでたら3回でいい。

片手で洗剤の箱もって片手で計量スプーンをもつ、

みたいな「測り取る」操作不要!

っていうのが自分としては最高のソリューションを開発したと思ってる。

最近は必要量が少ない液体洗剤も出てるから

何プッシュ分で投入できるか計算してみようと思っている。

毎回10プッシュとかはめんどくさいけど、

5プッシュとかで済むなら導入してみてもいいかなって。

同じ洗剤ばかりを使っていると同じ汚れしか落ちないとかいう

若干ほんとかよ、というレビューを見てから少し気にしている。

洗濯機について1000字以上も熱く語ってしまって

もう読む気力を失わせてしまったのではないかと思いつつ

愛してやまないXperiaの最新機種も外せない。

結局docomoで契約してオレンジを選んだのだけど、

この色最高だなって買って1ヶ月以上経っても思う。

冬の暗くなりがちな色のなかに鮮やかに映えるオレンジ

といいつつほとんど赤。

照明の色合いによってはオレンジに見えるときもあるけど

だいたい赤にしかみえない。

そして秋田新幹線E6の色にしかみえない。

グリーンと並んでいると特に!

買って一週間ほどは徹底的に愛で倒す。

設定をガンガンにいじくるんだけど、昔固まったりしてた操作が

そりゃもうサクサクと動く様は感動的。

Xperia X10から見守ってきたかいがあるというもの。

 

あとバッテリーに不安がない。ストレスから解放されたことを自覚している。

バッテリー容量がないならモバブを持てばいいじゃない

っていうあの開き直りは開き直りでしかなかったんだ。

 

docomo wi-fiが無料で開放されるようになったのと、

今の最新機種は自動で切り替えてくれるようになったのとで

2GB契約でも今のところ不自由ない。

スポットが多いところを活動圏内としているのもあるのだろうけど

回線負荷を減らすために努力されているんだなと恩恵を受けている。

あ、でも朝のラッシュ時とかにスポット内でwi-fiにすると

とても遅くて画像なんか開こうとすると昔のインターネットを思い出す。

 

あとデフォルトで明るさ調節が細かくできるのも、とても便利。

あって当然ちゃ当然なんだけど、

私はかなり暗めが好みなので、今まではアプリでなんとかしてたのが

設定画面でもう暗くできちゃうのがびっくりした。

明るさの感じ方には個人差があるとはいえ、

たぶんマイノリティなほうだと思うのに。ありがとうありがとう。

快適に設定ができたのでホーム画面もしっかり作りこめて

スマフォ生活がますます充実するようになった。

 

そういえばこの機種買うなら

カケホーダイ強制加入なんだけど、

電話ってのはいいね。

料金を気にせずに思いついたときに電話する

っていうコミュニケーション手段を復活できたことは

少なからず豊かになったと感じる。

伝えるための手段は豊富になったけれど

忙しくなった私たちは一緒に過ごすことは難しくなった。

電話ってのは断片的に一緒に過ごすことができるツールだなと思う。

久しぶりに通話しようと思うと緊張しちゃうけど

話してみたらとても楽しくて、そしてうれしい。

疎遠になってしまうまえに、声だけでも繋がっていたいなと。

docomoのカケホーダイのCMでも作れそうな気持ちになった。

 

洗濯機と携帯電話にそれぞれ1000字ずつも書いてしまってもう、もう。

 

90gの日傘兼用折り畳み傘と、ビニールの傘ケースを買った。

90gってすごい。いろんな人に手にとってもらったが

総じて驚きの反応がでる。「持ってる感じがしない!」

携帯してナンボの折り畳み傘だから

とにかく軽いものにしたかった。

使用しているときのストレスはどの傘もさしてかわりはないのだから

じゃあ携帯しているときのストレスを減らそうと思って。

結論としてはその目論見は達成できた。

難点は使ってる時にやや風に弱く、骨が曲がってしまう。壊れるのではなく。

あとハズレをひいたのかもしれないけど支柱の部分のロックが甘くて

歩くとぷかぷか浮く感じになってしまう。

 まあそれでも持ち運びのストレスフリーには代えがたいので

全然許容する。

 

傘ケースは以前SUSUを使っていた。

もこもこの吸水マットの素材のやつ。

入手しやすさと着眼点はよかったけど

結局雨の日って行きの駅までに濡れて、途中の駅で濡れて、

帰りも濡れるから、使用するたびに濡れていくだけの存在で

しかも水分吸って思いしなんか染み出てるし

っていうのが嫌で全面ビニールで包めばいいじゃないと

探し始めてみつけたのがまさかのサクラクレパス

文房具カテゴリに入れるには無理があるんじゃないの?

と思うが作ってくれてありがとうどうして?

開発に関するエピソードが大変気になる存在。

駅と駅の間とかで数メートル雨の中を歩く、みたいな

シチュエーションで傘を軽くまとめて鞘みたいに収納する

 というのが出来て大変便利。

電車の中もバスの中も濡れた長物を扱うことなく

両手はフリー!サイコー!

 

  • ジブン手帳

もう、手帳については記事にしまくってるからいいかな・・・。

リピート買いした初めての手帳だよ。

来年はminiを狙うよ。

というか4月始まりのminiを買っちゃうんじゃないか

それはなんというか、やめてほしい。

物欲、暴走しないでほしい。

 

  • シーズヒーター

ついこのあいだ記事にしたしリンク張ればいいと思う。

買い物の才能あるなと自画自賛した。

家電量販店が好きすぎる。

 

  • 無印のキャンドル

たぶん今年から買い始めた。

無印良品週間のときにまとめて買っている。

小さいほう。

夕方薄暗くなってからキャンドル灯して

シーリングライト色温度を下げて

リラックスモードにするためのスイッチとして導入。

100均とかで買ってたキャンドルは気持ち悪くなる臭いがあったけど

ちゃんとしたとこで買うと違うなあと

低レベルな感想を抱いた。

換気するときにお香をつけて1本くゆらす間窓を開ける、

みたいな使い方もしてる。

お香単品だとなかなか使わないので。

 

  • Nexus7

そういえば今年の初売りで買ってた忘れてた。

毎日使ってる。

帰宅したらスマフォは充電、タブレットを使うようにしてる。

ブラウジングして、興がのったらPC開く。

という使い分け。

あと最近はゲームに手を出してしまったので

タブレットのみで遊んでいる。

電車とかでスマフォでゲームをしているような大人にはなりたくないのだ。

 

  • マーナ 水切りトレー

数年前のJRの

「まだオートチャージじゃないの?」のノリで

まだ水切りカゴ使ってるの?

っていう脳内コピーが流れる。

場所を取らずにらくらく食器乾燥。

きちんと洗えて衛生的。熱湯消毒可能。

ひとり暮らしのキッチン狭い人なんかには

イチオシのグッズ。

 

今年もよい物欲でした。

来年もベストプロダクトよろしくお願いします。