xperia Z3 compact が欲しすぎて

ここ2週間くらい、xperiaのことばかりを考えてしまっている。

もともとxperia信者で、X10,arc,SXと発売日に買ってきていて、

でもファブリックは許せなかったから、

いつかコンパクトモデルを出すと信じつづけて2年。

rayの後継機の噂が立ったと思ったらZ1fになって、

Z3 compact も横幅同じじゃん…と落胆していたのだが、しかし。

 

先日SONYのZ3,Z3 compact の展示イベントを見ることができ、

グローバルモデルの実機を触ることができた。

軽くて、持ちやすい!

Z1f で落胆したものと同じ大きさとは思えないくらい

持ちやすくて、そして美しくて*1

スペックだけ見たときは、

2015夏モデルを見るまで保留にしようと思っていたのが

ぐらぐらと、ゆさゆさと揺さぶられている。

 

運悪くというか、良いのかもしれないが、

今使っているスマフォ2台が2台とも調子が悪く

このまま使い続けるのはつらいかも…という状況。

我慢できるならするけど、じゃあ、もしも、

仮に買うとしたら、どうやって買おうかくらいは

考えてもいいんじゃないかしら。

 

手段はいくつかある。

音声通話ができてかつMNPで購入することを前提として、

ぱっと思いつくのは以下の手段。

docomoで国内キャリア版を購入

Amazonかなにかでグローバルモデルを買ってdocomoSIM

・auSIM,その他格安SIM

 

まずは真っ当な使い方らしいdocomoでの選択。

docomoでの端末価格が出ていないのだけど、

Z3で8万円台に乗っていて、MNPで実質0円。

たぶんこれは各キャリアで出してるから、勝負をかけてる。

compactになると、独占状態だからここまではしてくれなさそう。

グローバルモデルが63,000円なんだけど

8万円くらいにふっかけてくる可能性は大いにある。

悪名高いドコモアプリを乗っけておいて高かったら

腹立たしいので、これは価格次第でdocomoSIMかな。

 MNPの恩恵を受けて端末価格を抑えられることを祈る。

 

グローバルモデルを購入して、SIMを別途購入する方法。

格安SIMについてあまりまだ調べられてないんだけど、

たとえば今人気のみおふぉんとかは

おサイフケータイが使えなくなるとかいう弊害があって

モバイルSuicaを天秤にかけるのは苦渋の選択になりそう。

auSIMにしたら月額料金は跳ね上がるのだろうなと思いつつ

格安SIMじゃやっぱり満足できないとか、

docomoのカケホーダイ強制よりマシなんだろうか、

とかを調査していくつもり。

多様化しすぎて天秤がたくさんあるね。

 

という訳で、秋の新スマフォの話でした。 

今週のお題「秋の新○○」

 

*1:画面はすごく残念な感じ。半導体らしき縞々模様が2層くっきり見えてしまっている