2025-01-01から1年間の記事一覧

宿泊するときのカバンの中身

もう若さにかまけた無茶な旅行はしないお年頃の装備 移動用装備 折り畳み傘 水筒 ネックピロー 折り畳み椅子 寒さ対策 ウィンドブレーカー、ストールなど ゴミ袋 スマフォショルダー 香りのもの 個包装アルコールシート 宿泊地装備 充電器兼バッテリー&長め…

MADTOWN 未完成な可能性にあふれる街に遊びに行く

Vtuberにハマるかも、と大騒ぎしてからしばらくして 大きな感情なく、日常としてVtuberを見る生活に落ち着いた。 自分だったら絶対にやらないようなゲームとか、友達にいないタイプの性格の子とか、触れることがなかった情報に触れるのが楽しい。 あるときか…

篠原一 ゴージャスを読んだ

他者にとってなんの意味もない記事になると思う。 初めて読んだのは15歳の頃。 高校受験の真っただ中で、それまでの人生ほとんど活字を読むことを習慣としていたのに、意識的に読む量を減らして勉強していた時期。 母が図書館から借りてきて、私をさして「(…

筆圧サポート下敷き しっかりシタ字キを使った

筆記に苦手意識がある。 鉛筆を握り始めたころから筆圧が弱くて、ひょろひょろした字になってしまう。 書きたいことと出力に差があって流れすぎた字になってしまう。 シャープペンの芯は4Bを使っていたし、圧が分散しないように細字のボールペンを選んでき…

そして悲しくうたふもの

劇場版名探偵コナンを毎年欠かさず映画館見ている。 第1弾から、今作に至るまで、ずっと。 この習慣は小学校からの友人と遂行しているもので、 彼女と会えないときや都合がつかないときもそれぞれで見て 会えたら感想を軽く話すくらいなんだけれど とにかく…

フットネイルケアの習慣がついた

ここ数年通っている整体が細かい調整を入れてくれるおかげで 足の小指の寝指が改善されてきた これをきっかけに、足の爪のケアを頑張ったら歩行が快適になるんじゃないかと思って 巻き爪のケアと、甘皮処理、保湿などの習慣がついた。 巻き爪ケア 甘皮処理 …

Vtuberにハマった

ここ1年くらいで個人勢V動画を見るようになってきて 2024年のぽんぽこ24を見たのをきっかけにどんどん間口が広がって 今、完全にハマったといえるくらいずっと見ている。観念した。 なんなら推しができそうで、これはまだ本気じゃないって抗っているところ…

自筆証書遺言書保管制度を利用してみた

平たく言うと、遺言書をしっかり保管してくれる制度のこと。 法務省リンク:自筆証書遺言書保管制度 死ぬのは確実な予定なので、いつ死んでもいいように準備しておくの、大変清々しくておすすめ。 きっかけ 目的 やったこと 感想 きっかけ 親族が立て続けに…

東京ステーションホテルに泊まった

結婚して10周年になったことにかこつけて、東京ステーションホテルに泊まった。 10周年、錫婚式と呼ばれるらしい。 東京ステーションホテルでも錫婚式のお祝いプランがあると、結構前から目をつけていたのだが、あいにく私たちの記念日にはプランの空きがな…