郡上八幡に行った

満を持して郡上八幡に行った。

本来は去年の七夕に行くはずだった郡上八幡だが、

ちょうどその日、その地は豪雨の被害に遭い避難勧告が出ていて

なにより交通機関の全てが絶たれていた。

 

1年経ってやっと訪れた郡上八幡

f:id:irnm:20190916182129j:plain

渓流釣りを楽しむ人がたくさん

宿はこの吉田川沿いで、ずっと川のせせらぎを聞いていた。

水の美しさで知られる郡上八幡は、この川を中心に

あちこちから湧き出る湧水と共に生活している。

飲料水として使う下流に米や野菜を洗うスペース、つけ置き洗いするスペースと

水を区分けて使っていたという。

今でこそ使われる機会は少ないが、街を歩くと大きな水路が数多くあり

その中に鯉が飼われていたり*1水草を育てていたり。

生活に使っていた気配がしっかりある。

f:id:irnm:20190916183032j:plain

宗祇水

川遊びが気軽にできるようになっていて、だからこそ夏に来たかった。

吉田川には渓流釣りの人が見られていたが、その上流の川では

子供が潜って川魚を捕まえようとしていて、その様子を見ながら大人は足を川につけている。

 

水との付き合い方、なぜか惹かれることが多くて

分水嶺や水路、水道の制御のされ方に感動する。

この町はまさに、水と付き合うために最適化された姿で、とても心地よかった。

*1:野菜洗いした屑などを食べてもらうため